CADの操作も覚えた。
製図も勉強した。
資格も取った。
さて、次は就職!と意気込んだのはいいけど、CADオペレーターになるのに派遣からスタートするか正社員を狙っていった方がいいのか、どっちがいいの!?
正社員の方が安定しているけど、派遣ならいろんな会社で仕事ができる。
でも、それぞれデメリットもあるよね。もう、どうしたらいいの!?
という迷っているあなたのために、CADオペレーターにとって派遣or正社員どちらがいいのか徹底比較してみました。
派遣社員と正社員どっちがいいの?
さっそくですが、結論を書きます。
CADオペレーター視点から派遣がいいのか?正社員がいいのか?
結論は、、
あなたが今、置かれている状況や環境、価値観や性格などによって派遣が向いているのか、正社員が向いているのかが決まってくると思います。
ここではCADオペレーター視点で、派遣と正社員の特徴やメリットデメリット、向いている人向かない人などを徹的に調べてみました。
派遣か正社員かを決めるときの参考になれば幸いです。
正社員の最大の特徴は安定が得られること。
正社員の特徴について詳しく解説していきます。
また、正社員のCADオペレーターが向いている人についても詳しく書いています。
正社員の特徴
雇用が安定している
基本的には定年まで働くことが気でる場合が多く、雇用期間が決められていません。
法律の関係で、よほどの理由がなければ解雇することはできません。
福利厚生が充実している
福利厚生は派遣会社でもありますが、産休や病気した場合など一般的には正社員の方が福利厚生が充実しています。
安定した収入が得られる
給与は正社員の多くが月給制のため、毎月一定の収入が保証されています。
さらに、会社によっては各種手当や賞与も出るので、金銭面が安定します。
ボーナスや退職金がある
派遣社員にはボーナスや退職金はありません。
正社員にはボーナスがあるケースが多いです。
移動や転勤がある
契約内容によりますが、正社員の場合は工場移転などにより転勤や、部署の移動がある場合もあります。
昇給・昇格のチャンスが多い
正社員の場合は、長く務めるほど昇給するケースが多く、昇進して役職がつく場合もあります。
希望の部門とは限らない
正社員は、さまざまな仕事を任されることが多く、自分が希望する仕事内容とは限りません。
時給換算すると収入が低くなる場合がある
月給を時給換算すると、派遣社員などより月給が低くなる場合もあります。
残業や休日出勤などがある
正社員の場合は、残業や休日出勤にも応じなければならない場合があります。
また、会社規則によって勤務時間や休日日数が定められています。
仕事に対する責任が重い
派遣社員とちがい正社員の場合は、責任の重い仕事を任される機会が多くなります。
経験を積める点はメリットですが、長時間労働やプレッシャーが負担になる人も。
正社員が向いてる人
CADオペレーター視点の正社員が向いている人の特徴はこちら。
キャリアアップがしたい
企業にもよりますが、CAD・設計の資格取得支援や教育プログラム、研修などの社員の教育に力を入れているところが多くあり、キャリアやスキルを磨く環境が整っています。
また、正社員として入社すると、それなりの責任ある仕事が任されていくのでさまざまな経験を積むことができます。
未経験かつ20代なら、正社員からの採用の可能性も高くなります。
正社員からCADオペレーターになるなら教育プログラムがしっかりしている企業を選ぶと基礎からしっかりとスキルを積むことができると思います。
安定した収入を得たい
毎月決まった金額の給与が基本的には支給されます。
また、勤続年数や昇進・資格取得などによって収入がアップしていきます。
そして、ボーナスや福利厚生などが派遣社員よりも優遇されている場合が多いので、安定した収入や収入アップをしたいという人は正社員が向いています。
同じ会社で長期的に働きたい
仕事の環境が変わるのが苦手な人などあまり環境を変えずに、腰を落ち着けて長く働きたい人は、正社員が向いています。
ただし、苦手な上司や同僚ともうまくつき合っていけるだけのコミュニケーション力は必要になります。
役職を目指したい
最終的には、管理職など役職を目標としている、など上昇志向の高い人は正社員が向いています。
派遣社員は働き方の自由度が高い。
派遣社員の特徴について詳しく解説していきます。
また、派遣社員のCADオペレーターが向いている人についても詳しく書いています。
派遣社員の特徴
ライフスタイルに合わせて働くことができる
勤務時間や期間、勤務地などの、自分の条件に合わせた仕事を選ぶことができるので、自身のライフスタイルに合わせた働き方ができます。
今までのスキルを活かすことができる
CADオペレーターは他の仕事も兼務する場合も多く、これまでの自分のキャリアやスキルを活かす仕事を選ぶこともできます。
様々な種類のCAD・設計が学べる
業界や会社によって、使用するCADは異なります。
派遣では様々な業界の企業を経験することも可能なので、いろんな種類のCADに触れることができます。
参考記事:各業界で使用されているCADを調べてみた
雇用が不安定
派遣社員は、同じ派遣先で働ける上限が3年と定められています。
条件により例外もありますが、契約期間が終了する毎に新たに派遣先を探す必要があります。
収入が不安定
派遣会社によりますが個通日は自己負担である場合が多く、基本的に時給計算なので祝祭日が多い月は収入が減ってしまいます。
また、スキルやキャリアによって給料の差が大きいのも特徴です。
責任ある仕事が任されることは少ない
派遣社員の場合は就業条件が決まっているので、求められること以上のことはやる必要がありません。
基本的には、責任ある仕事を派遣社員に任せることはなく、いわゆる誰でもできる仕事なため、やりがいがあるとは言えません。
しかし、CADオペレーターの場合は経験を積めば設計から任されることもあります。
また、自分が設計製図した製品を見ることができるので、達成感を得ることができます。
未経験でも始めらる職種がある
未経験から就職する方法が分からない・やってみたい仕事があるけど自分にできるか分からないなど、そんな悩みも派遣会社に相談することで自分にあった派遣先を紹介してくれます。
派遣社員が向いてる人
CADオペレーター視点の派遣社員が向いている人の特徴はこちら
いろんな業界のCADを経験したい
企業により使用するCADは様々です。
機械・建築・アパレルなど、CADを使用する業界は多岐にわたります。
機械CADオペレーター1つをとっても、作っているものによって図面も描き方も随分変わってきます。
派遣なら、さまざまな業界で働くチャンスがありますのでいろんなCADを経験することが可能です。
また、これも企業によりますが使用しているCADの講習プログラムがある場合もあります。
大手企業で働いてみたい
正社員で大手企業に入りたいと思っても、求人倍率や敷居の高さを感じて諦めてしまったりすることもあると思います。
しかし、敷居が高いと感じてしまう大手企業でも、派遣社員としてなら働ける可能性があります。
大手企業を多く扱っている派遣会社もありますので、正社員では無理とあきらめていた企業も派遣社員としてチャレンジしてみるのもいいと思います。
また、大手企業はコンプライアンスもしっかししており、設計・製図・CADに関してもマニュアルなど会社基準がきっちり作られているところが多いです。
なので、経験が浅いCADオペレーターでも安心です。
プライベート時間を確保・大切にしたい
派遣社員は決められた就業時間に切っとり仕事を終わらせることができるので、プライベート時間を確保したい人にはおすすめです。
契約内容によりますが、業務内容の急な変更や想定外の残業などはありません。
業務が終わったら、趣味や習い事、友人に会う、資格取得の勉強など仕事とプライベートをきちんと分けて大切にすることができます。
将来は正社員として働きたい
派遣社員には、「紹介予定派遣」という制度があります。
最長6ヵ月の派遣期間が終わった後、派遣先企業と本人の合意があれば正社員となることができます。
6ヵ月間というのは試用期間という位置づけなので、一定期間派遣先で働いて業務内容や職場環境を知ることができるので、”なんか違った”というアンマッチを防ぐことができます。
育児や介護など家庭と仕事を両立したい
介護や育児、家事など勤務時間が制限されたり、家庭環境を考慮した働き方を希望するなど、事前に自信の状況を伝えておけば、派遣会社が希望に合わあせた仕事を紹介してくれます。
また、派遣先にも男女雇用機会均等法や育児・介護休業法が適用されます。
自ら雇用する労働者と同様に派遣労働者に対しても使用者としての席に負うことになっています。
正社員なら転職エージェントを利用するのがおすすめ!
転職エージェントとは?簡単にいうと、転職のプロに相談して、二人三脚で転職をサポートしてくれるサービスです。
具体的には、転職を考えている人と採用を考えている企業のあいだに立って、転職の成功を支援してくれます。
また、求人の動向や転職ノウハウに長けている専門知識を持ったキャリアアドバイザーが、求職者の転職活動をサポートしてくれます。
未経験からCADオペレーターへの転職なら、プロのサポートを受けながらの転職をお勧めします。
しかも、ほとんどの転職エージェントが公開している求人はほんの一部で、非公開にしている求人はおよそ80%にもなります。
ひょっとしたら非公開求人の中に、希望の条件ピッタリの求人があるかもしれません。
だからこそ転職エージェントの利用をおすすめしています。
スカウト機能や様々なサポートがありますので、とりあえず登録だけでもしてみるのはいかがでしょうか?
詳しくは「CADオペレーターにおすすめする転職エージェント」の記事を参考にしてください。転職エージェントを利用する際の注意やポイントについても詳しく解説しています。↓
派遣社員なら登録するべきおすすめ派遣会社とは?
CADオペレーターの派遣社員になるには、CADの求人に強い派遣会社を選ばなくてはなりませんが、派遣会社によって求人数の取り扱いにかなりの差があります。
CAD業務に強い派遣会社なら、長年自社が培ってきたネットワークで相手企業と密接な関係を築き、条件の良い求人が集まっています。
この記事では、CADオペレーターの求人を扱う派遣会社を徹底調査し、本当にお勧めできる派遣会社を紹介しています
これからご紹介するのはCADオペレーターに強い派遣会社ばかりです。
複数登録すれば、あなたにあった派遣会社・仕事を選ぶことができます。
その経験をもとに、実際に登録してよかった派遣会社も含めています。また派遣企業先を選ぶポイントについてもご紹介します。
CADオペレーターにおすすめ派遣会社はこちら↓