CADオペレーターとは? 広告

在宅CADオペレーターになる方法とは?収入や1日のスケジュールを解説

在宅CADオペレーター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、CAD子です。

フリーランスはオススメしない、とこちらの記事CADオペレーターは在宅勤務でも可能なのか?で書きましたが、なる方法はゼロではないので、その方法をご紹介します。

ただ、未経験でいきなり在宅でCADオペレーターをするというのは厳しいです。
実務経験をつむや社内教育を受けるなどのプロセスを踏んでからなら在宅CADオペレーターになることも可能です。

在宅CADオペレーターになる方法と自身の経験をもとにメリット・デメリットや1日のスケジュールや収入についても詳しく解説します。

在宅CADオペレーターになる方法

コロナ禍の昨今、在宅勤務ができればと考えている人もいると思います。
ここでは、在宅でCADオペレーターとして仕事ができる方法を3つ紹介したいと思います。

在宅勤務を認めている会社に勤務する

在宅勤務を認めている会社を選んで勤務して、在宅CADオペレーターになる方法です。
コロナ禍の対策としてか、「在宅勤務相談可」の求人が増えているようです。

ただ、最初は仕事内容を覚えるために出社する必要があると思います。

この方法のメリットは、会社を通して仕事を得られることです。
また、会社員と同じように保険などが適用されたり、パソコンは会社から貸与されるケースが多いので、高額なCADソフトライセンス料などお金の心配もいりません。

電気代などの光熱費の負担については会社によって異なるので、事前に確認が必要です。
ネット環境は自身の使用してるものを使うことになります。

他のメリットとして、仕事の指示を受けるのはほとんどが同じ会社の上司(設計士)でしょうから、直接取引先に指示を受けるより、はるかに仕事がしやすいと思います。

フリーランスなら、大きなミスがあった場合は自分の信用に関わってきます。
次回以降の受注に大きな影響が出てきてしまいます。
正社員として勤務しながらなら、社内のチェックがあるので、ミスがあっても事前に修正することができます。

会社に交渉する

在宅勤務を認めていない会社でも、交渉により本人の都合に合わせて在宅勤務を認めてくれる場合があります。

わたしがこのパターンなので、交渉する余地はあります。

ただ、未経験では厳しいです。
社内教育を受けて、仕事内容を覚えてからになると思います。

その際は、パソコンやCADソフトの貸与など、収入について詳しく確認しましょう。

わたしの場合は、会社の外注協力となっていますので、個人事業主です。
なので、社員ではないので、保険なども適用されません。
請求書類や確定申告なども自身で行っています。

クラウドソーシングで仕事を探す

未経験では無理ですが、ベテランCADオペレーターなら可能です。

ベテランの程度ですが、設計もできて、図面もただ描くだけではなく、設計上の間違いなどもわかるくらいの実務経験を持っている人です。

ただし、案件の単価が安いケースも多くみられるため、クラウドソーシング1本で食べていくためには数をこなすか、より単価の高い案件を紹介してもらえるよう交渉するなどの工夫が必要になります。

CADオペレーターにおすすめ派遣会社4選
CADオペーレーターに強いおすすめ派遣会社と未経験者の企業選びのポイントCADオペレーターに強いおすすめの派遣会社を紹介しています。また、未経験者がCADオペレーターに仕事につく場合の派遣企業の選び方のポイントについても解説 ...

在宅CADオペレーターの収入

平均年収は300万円~400万円程度

在宅CADオペレーターの平均年収はこの程度ではないかと。

仕事内容にもよりますが、在宅だと歩合制が多いと思います。
図面サイズにより1枚金額が決められていたり、設計なら時間給の場合もあります。

部品図作成よりは断然設計の方が単価が高いです。
なので、在宅CADオペレーターを目指す方は、設計ができるようにスキルを磨きましょう。

ちなみに、1週間ほどかかった設計で、10万超えていましたね。
あくまで私の場合なので参考までに。

CADスクール
仕事や学校帰りに学びたい!おすすめCADスクールの料金や特長について解説!教室選びのポイントとは?未経験からCADオペレーターになるなら、CADスクールでCAD操作や設計製図の知識を勉強するのがおすすめです。 各スクールのCAD講座を徹底調査比較しました。 通学して対面で直接指導してもらいたい!人におすすめ初心者さん向けCAD講座です。 また、教室を選ぶ際のポイントについても詳しく解説しています。...

在宅CADオペレーターのメリット・デメリット

自身の経験も含めて、在宅CADオペレーターのメリット・デメリットを紹介します。

デメリット

  • PCがあれば仕事ができるが、どこでもというわけにはいかない
  • プライベートと仕事のメリハリがつけにくい
  • 設計の意図が分かりにくいときがある
  • 質問しにくい、タイムラグがある
  • 取引先によっては自宅に拘束される
  • 事務的作業も自分でこなさなくてはならない
  • 社外秘を扱うため損害賠償請求などのリスクがある

ノートパソコンではCADはしづらいです。デスクトップが基本なので何処でもというわけにはいかないのです。

在宅で始めたばかりのころは、納期を気にして夜に仕事を始めたりとダラダラ続けてしまっていましたね。
仕事の時間と休む時間はしっかり決めておいた方が良いでしょう。

メリット

  • 通勤時間がない
  • 時間を自由に使える
  • 好きなことしながら仕事ができる
  • 他者の目がない
  • 引越し先でも仕事ができる
  • 家族と接する時間が増える

長い間在宅CADオペレーターとして仕事をしていますが、会社員の方が楽ではないかと思う時が多いです。

特に仕事の忙しい合間を縫って、請求書類や確定申告、書類を送付するなどが私にとっては結構めんどくさいです。

仕事だけに集中できるって、すごくありがたいことだと思います。

その反面、音楽を聴きながら仕事をしたり、通勤時間がないのはこのコロナ禍では幸せなことだと思います。

CADオペレーターに強いおすすめ転職エージェント
CADオペレーターにおすすめ転職エージェント5選と転職を成功させるポイントCADオペレーターに転職を希望している人のためにおすすめ転職エージェントの紹介です。 転職を成功させるためのポイントも詳しく解説しています。...

在宅CADオペレーターの1日のスケジュール

在宅CADオペレーター

1日のスケジュール

7:00
起床 家事・洗濯をすます
8:30~
メールチェック 1日の仕事内容を確認
09:00~12:00
仕事(次の仕事に必要な資料はなるべく前もってお願いする)
12:00~13:00
昼食(忙しい時は食べない場合もあり、夕食の準備をするときもある)
13:00~17:30
仕事(明日の仕事に必要な資料に漏れがないかもチェック)
19:00~
夕食 オンオフの切り替えはしっかりと。夕食後は休憩をとります。
20:00~
急ぎの仕事などがあれば仕事をします。なければまったりとしてます。
24:00~
就寝 

平日以外に忙しい場合は、土日に仕事をすることもあります。
たまに、土日にやり取りする場合もありますので。

基本的には、取引先に合わせた時間帯で仕事をしています。
心がけていることは、どんなに仕事が気になっても、休むときは休むとオンとオフのメリハリをつけることです。

在宅CADオペレーターは歩合制が多いと思います。
なので、仕事を入れれば入れるだけ稼ぎになります。

しかし自分のキャパシティーを考えて入れないと、体調を崩すことになりかねませんので、
仕事量の管理は大切になります。

スキルを磨けば在宅でもCADはできます

CADオペレーターは在宅でもしやすい仕事ではあります。

女性には出産後でも家事・育児の両立がしやすくなるのも確かです。

しかし、何度も言いますが未経験・初心者では厳しいのが現実です。

将来、在宅でCADオペレーターを考えているのなら、設計ができるまでのレベルになれるようスキルと知識をしっかりと身に付けて下さい。

CAD 通信講座
CADがオンラインで学べるおすすめ通信講座の料金や講座内容について解説!仕事をしながらCADを学びたい人やコロナ禍のため人との接触を避けたい人、スクールに行く時間がない・近くにない人のために、自宅にいながらCADが学べるおすすめの初心者さん向けオンラインCAD通信講座の紹介です。...
おすすめCAD

在宅でCADを始めるなら、シェアNO.1のAutoCADがおすすめ!
ダウンロードはこちら→AUTODESK