CADオペレーターとは? 広告

CADオペレーターとは?仕事の内容と現役CADオペレーターが仕事の実態についてもご紹介!

CADオペレーターの仕事内容
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
CAD子
CAD子
こんにちは、CAD子です。
この記事では、CADオペレーターとはいったい何なのか?その仕事内容について詳しく書いています。

「CADオペレーターっていったい何なの?」
「CADオペレーターに興味があるけど、仕事内容がよく分からない」

そんな人のために、現役CADオペレーターのCAD子が詳しく解説していきます。

また、仕事の実際の流れなども詳しく説明しています。

CADオペレーターとはなにをするの?

CADオペレーターとは

CADオペレーターとは、設計者などが考えた形を、CADに入力し図面や2D・3Dデータとしてコンピュータ上で利用できるようにする、CADの操作を専門的に行う仕事です。

もっと簡単にいえば、「CADソフトを使ってパソコンで図面を描く人」です。

図面とは?

図面とは、何かの機能や構造、配置を描いた図のことです。
多くの図面は、電気や電子機器、機械や土木建築物などの設計結果を図にあらわした設計図のことを指します。

上記図面は「部品図」といわれるものです。
わたしが適当に描いたVブロックですが。

この図面のように簡単なものから複雑なものまであります。
図面サイズもA4~A0まであります。

ほかにも組立図や組図、計画図などなど様々な図面があります。
図面の呼び方は会社によって、いろいろあります。

どのCADを勉強する?
どのCADを勉強したらいいの?各業界で使用されているCADを調べてみたCADオペレーターになりたいなと思ったとき、まずはCADの勉強をしなきゃ、と考える人が多いと思うのですが。 「どのCADを学べばいいの?」 「CADの種類がありすぎて、どれにすればいいのか分からない」 なんてことにつまずくと思うんです。 そこで、CADが使用されている様ざまな業界で、いったいどんなCADが使用されているのか調べてみました。 CADスクールなどを選ぶときに参考にしてくださいね。...

CADオペレーターが必要な職種とは?

CADオペレーターの需要は年々高まっています。

CADが普及する前は、ドラフターを使い手作業で製図を行っていました。しかし、パソコンでCADソフトを利用し、誰でも平均的に製図ができるようになってきたために、現在では需要は高い傾向にあります。

CADを利用している職種は幅広く、建築や機械はもちろんのこと、通信機器や工業製品からアパレル関係など多岐にわたります。

今では、「文具」や「おもちゃ」、「ジュエリー」「エンタメ」などといった分野でもCADが使用されています。

CAD子
CAD子
アパレルの分野もCADを使うなんて知らなかったわ…!
CAD城さん
CAD城さん
CADはモノづくりの現場では無くてはならないものだからね

現在はCADは、紙面のような二次元だけではなく、立体として造形することができる三次元CAD(3D-CAD)が幅広く普及してきています。

それに伴って、製品を作るモノ作りをする企業だけではなく一般企業などでも、3D-CADを使用して、デザインや製品のモデリングをしたりということも増えており、今後ますますCADオペレーターとの需要は高まっていくでしょう。

また、CADオペレーターはCADの操作だけではなく、図面のルールや読み解く技術も必要になります。

技術がないとCADオペレーターになれないのか、と思われるかもしれませんが、まったくの未経験でもCADオペレーターになることは可能なので、安心してくださいね。

その理由についてはこちらの記事を見て下さいね。↓↓

未経験でもCADオペレーターになれるのか?未経験でもCADオペレーターになることは可能です。なぜ未経験でもCADオペレーターなれるのかその理由を詳しく解説しています。...

CADオペレーターの仕事内容とは?

図面

CADオペレーターとは、見た文字のとおりCADのオペレーターです。
CADの操作を専門的に行う仕事になります。

仕事内容は簡潔にいうと、設計者が考えた形を製品にするために具体的にデータを作成・製図をすることが、主な仕事になります。

CADオペレーターに求められる業務内容

  • 図面修正
  • 図面出力
  • 図面作成(部品図 組立図 計画図 詳細図 構造図 配置基礎図など)
  • 図面トレース
  • 図面のナンバリング(図番台帳管理)
  • 図面の整合性チェック(検図)
  • 打ち合わせ(部署によっては現場立ち合いなど)
  • 設計者への内容確認
  • 設計補助(設計図作成など)
  • 積算業務(重量計算や容量計算など)
  • 見積書作成
  • 進捗管理
  • 資料作成
  • 報告書作成
  • 申請書類作成
  • 電話応対
  • その他事務作業

求人案件により、上記の内容いずれかの業務をいくつか担当することになります。

就業したばかりの新人なら、簡単な図面修正や変更などから作成していきます。
徐々に経験と知識を積んでいくことによって、資格を有する設計はできませんが、それ以外の設計を任されるまでになります。

実際に私も、図面修正から入り、CADオペレーターになって10年以上たった今では板金設計なども任されています。

板金設計以外の図面作成でも、仕事の依頼内容に基づいて、自身で図面を選び工程を決めており、仕事の仕方を一任されています。

ベテランになれば、細かな指示をもらわなくても、長年の経験により意図をくみ取り仕事ができるようになります。

ここでは、当ブログ運営者のCAD子は、機械CADなので機械CADオペレーターの仕事内容に限定されますが、その他の業種でも内容としてはあまり変わらないかと思います。

仕事内容の一例

設計者の指示により下記のような修正や変更の依頼を受けます。
”部品の長さ100mmを50mmへ変更する”
”キリ穴を8mmから10mmへ変更する”

指示どおりCADを操作し図面を修正や変更をおこないます。
図面にはJIS(日本工業規格)や社内それぞれ独自のルールに則って行わなければなりません。

図面変更後は、間違いがないか検図(チェック)を行い、設計者に確認をしてもらいます。

仕事の流れとしてはこんな感じです。
最初は、こんな簡単なことからしていきますので、未経験の人でもCADオペレーターになることができるのです。

そして、海外に展開している企業などは、図面を英文で作成ることもあるので、英語のスキルを持っているのも採用されるには有利になるのではないでしょうか。

CADオペレーターの魅力
CADオペレーターの魅力や楽しさ、やりがいとは?CADオペレーターの魅力や楽しさ、やりがいを実務経験10年以上のCADオペレーターが詳しく解説しています。...

CAD子の実際の仕事の流れをご紹介

CAD子の仕事の流れをお話ししますね。

  1. 図面作成の内容を確認
  2. 不明点、資料などを設計担当者に依頼
  3. 類似図面を選定
  4. 図面作成
  5. 干渉などの問題があれば、設計担当者に確認
  6. 図面作成完了
  7. 検図
  8. 設計担当者へ納品
  9. 納品後に修正や変更などがある場合もあります。

だいたい、こんな流れで仕事をしております。

CAD子
CAD子
1番時間をかけるのは、やっぱり検図ね。
CAD城さん
CAD城さん
間違いのない正確な図面が大切だからね!

CADオペレーターという仕事がどんなものか理解いただけたでしょうか?

どんな仕事も最初は大変だと思います。
CADオペレーターも例外ではありません。

しっかりスキルと経験を積んでいけば、図面作成も難なくこなしていくことができるようになります。
わたしも未経験から始めました、恥ずかしながらミスもたくさんしました、迷惑もたくさんかけたと思いますが、諦めずに続けてきたからこその今があります。

CADオペレーターは誰でもなれます。
最初の一歩をどうぞ踏み出してみて下さい。

CADオペレーターの正社員になる方法
CADオペレーターに未経験から正社員へ!その方法とは?CADオペレーターに未経験から正社員へ!その方法をCADオペレーター実務経験10年以上のCAD子が詳しく解説しています。...
CAD子
CAD子
最後までお読みいただきありがとうございます。
ここまで読んで、CADオペレーターはなんか違うなと思った方は、下記サイト「資格Hacks」なら気になる職種・資格が見つかるかも?
あわせて読みたい

気になる資格が見つかるサイト
資格Hacks
https://shikakuhacks.com/
資格Hacksは自分に合った資格や検定が見つかるキャリアアップサイトです。資格の種類や難易度を包括的にまとめており、あなたの次の一歩を提案します。